サービス一覧
当店では、庭木の美しさを引き立てるために、周辺のお掃除を徹底的に行うオリジナルサービスを、すべてのお客様に無料でご提供しております。実は、庭木の美観を保つためには周囲を清潔に整えることが重要ですが、この点はあまり知られていません。また、剪定を業者に依頼しても、標準サービスでは周辺の掃除が含まれないことが多く、「思ったほど庭木が美しくならなかった」というお声をいただくこともあります。
庭木の剪定
庭木の剪定のシーズンは、主に3月から11月までが多く、当店でも横浜、川崎をはじめ、東京エリアのお客様にご依頼いただいております。
剪定業務では、経験豊富な植木職人が、不要な枝を払い、樹形を崩さないように施工を行います。そして、当店の庭木の剪定の特徴を上げるとすれば、5m以上の高木の剪定を得意としている所です!

高木の剪定は、造園業界でも得意としている植木の職人が少ないのが現状です。
その為、個人、法人のお客様に貴重な存在だと言われ、「高木剪定のスペシャリスト」という有り難い称号をいただいております。
価格の目安
低木 (高さ0〜3m未満) |
中木 (高さ3〜5m未満) |
高木 (高さ5m以上) |
|
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
剪定 | 1本2,000円〜 | 1本5,000円〜 |
要相談 当店得意分野! |
伐採 | 5,000円〜 | 10,000円〜 |
低木(高さ0〜3m未満) | |
---|---|
![]() |
|
剪定 | 1本2,000円〜 |
伐採 | 5,000円〜 |
中木(高さ3〜5m未満) | |
---|---|
![]() |
|
剪定 | 1本5,000円〜 |
伐採 | 10,000円〜 |
高木(高さ5m以上) | |
---|---|
![]() |
|
剪定 |
要相談 当店得意分野! |
伐採 |
立ち木の伐採
立ち木の伐採をお考えの方は、是非当店にご相談ください。
不要になった樹木を可能な限り字面ギリギリで切り、状況に応じて除草剤などを樹木に流し込み枯らします。大きく育ち過ぎた木や、強風で倒れそうな木がある場合、即座に対応させていただきます。
また、建売住宅に植えてあった木の伐採も大丈夫です。

価格の目安
高さ0~3m | 高さ3~5m | 高さ5~7m |
---|---|---|
4,000円〜 | 8,000円〜 | 22,000円〜 |
高さ0~3m |
---|
4,000円〜 |
高さ3~5m |
---|
8,000円〜 |
高さ5~7m |
---|
22,000円〜 |
草刈り・芝刈り
庭木の剪定のシーズンは、主に3月から11月までが多く、当店でも草刈り・芝刈りは多くのお客様にご依頼いただいております。
こだわりは、まだらならないように丁寧に刈ることです。また、芝の場合は必要に応じて施肥を撒いております。
※施肥とは・・土壌に肥料を与えること

価格の目安
平米500円~
※高さが1メートル超える場合は要相談
庭木の刈り込み
お客様のご要望に応じた形に刈り込み、来年も芽吹くように絡み枝などを取り除きます。

価格の目安
平米1,000円~
※高さが2メートル超える場合は要相談
防草対策
しっかりと草取りなどをし、可能な限り隙間を作らず防草シート貼ります。
一般の専門店で手に入るものと違い、プロ使用の防草シートを貼ることによって、半永久的に雑草が生えることを防ぐので、おすすめです。

庭木の植栽
庭木の植栽では、植える木の習性、時期などを考え、施工にあたらせていただきます。
どのような庭木でも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

価格の目安
※植える木によって値段が異なります。
要相談。ウッドデッキや花壇、
外構ブロック及びフェンスなども承ります。
蜂の駆除
スズメバチ、アシナガバチなど対応。
安全かつ迅速に撤去いたします。
戻り蜂など可能な限り同じ所にまた巣を作らせないようにしますので、ご安心いただけます。

価格の目安
アシナガバチ | スズメバチ |
---|---|
7,000円〜 | 12,000円〜 |
アシナガバチ |
---|
7,000円〜 |
スズメバチ |
---|
12,000円〜 |
マンションの植栽管理
法人様、マンション大家様に多くご依頼いただいております。定期的にお伺いして樹木の剪定、施肥、消毒など必要な処置を施しています。

価格の目安
内容をお聞かせいただき、
お見積させていただきます。
外構、ウッドデッキ、フェンスなど
お庭のリフォームやデザインをお考えでしたらお気軽にご相談ください。当店では、植木関係だけでなく、エクステリア外構にもリーズナブルに対応可能です。寸法などをしっかり測り安定した土台を作りしっかり固定します。

価格の目安
内容をお聞かせいただき、
お見積させていただきます。